31日 3月 2021
長岡市立刈谷田中学校では、避難訓練がマンネリ化しないよう先生と相談し、毎年体験活動を行っています。 今年は煙体験とバケツリレーの体験を2グループに分かれて順番に実施しました。 (講師:玉手箱サポーターの小林俊晴さん、坂谷辰己さん、池田鮎美さん、ふるさと未来創造堂2名)...
31日 3月 2021
2020年11月13日に長岡市立日吉小学校にて煙体験を実施しました。 避難訓練を行った後、玉手箱サポーターで防災士の丸山隆さんより、火災からの身の守り方のお話をしていただきました。 その後、順番に煙の中の避難を体験しました。 口をおおい、低い姿勢で、片手で安全を確認しながら出口まで進むことは簡単ではありません。...
28日 2月 2020
2020年1月9日(木)10:40~11:45 十日町市立中条小学校にて、火災の講話を行いました。 火災が起きたらどうやって命を守ったらいいのだろう? 学校にはどんな施設があるのだろう? 【火事を見つけたら119番に電話をする!】 119番に電話をするとどんなことを聞かれるのだろう? 問いかけると元気に発言をしながら学ぶ中条小学校のこどもたちです。...
31日 1月 2020
2019年11月20日(水)14:55~15:40 新潟市立白根第一中学校にて、火災に関する防災学習を行いました。 過去の住宅地での火災や糸魚川大火などの写真を見て、火災の原因や焼死者の死亡原因、そして火や煙の怖さを学びました。...
23日 12月 2019
2019年11月8日(金)14:50~15:50 新発田市立猿橋中学校にて、火災に関する防災学習を行いました。 火災からの身の守り方に関するお話をした後、実際に煙の中の避難を体験。 全校生徒540名と大人数のため、第一地下室、第二理科室の二部屋を使い実施しました。 待ち時間には火災の原因に関する映像を見ながらワークシートの記入を行いました。...
22日 12月 2019
2019年9月25日(金)14:00~15:30 新潟市立白根北中学校全校生徒を対象に防災学習を行いました。 火災時に煙による一酸化炭素中毒が亡くなる原因で多いことを伝え、実際に煙の中の避難を体験しました。 地域の防災士さんより、煙の中の避難についてお話いただき、順番に体験しました。 ※待ち時間は、火災の原因や命が助かった人の行動などの映像。...
18日 6月 2019
令和元年6月15日(土)13:20~14:20 新潟市立阿賀小学校にて、防災体験プログラムの中の煙体験を実施しました。 引き渡し訓練の前に、1~4年生に2種類の体験をしてもらいました。 ①バケツリレー(講師:地域防災士4名) ②煙体験(講師:NPO法人ふるさと未来創造堂 坂谷辰巳)...
21日 1月 2019
平成31年1月10日(木)十日町市立中条小学校の避難訓練後の全校防災学習と煙体験を行いました。 火災がおこる原因は?火災で亡くなる人の原因は? 煙の何が危険なの?どうやって逃げたらいいの? 写真やイラスト、映像を見ながら、隣同士で考えたり、発表したりしながら20分程度学習を行いました。...
28日 7月 2017
平成29年6月30日(金)新発田市立外ヶ輪小学校第4学年48人 あかたにの家防災キャンプの様子です。 今回は防災レクリエーションです。 新発田の恵みと自然災害について知り、自然豊かなこの新発田に住みたい!という子どもたちに、もしもの時のために防災について学ぼう伝え、グループに分かれて活動しました。...