このイベントは平成26年に新潟日報社様が開催した防災かべ新聞コンクールを継承し、平成27年度より毎年開催しています。
防災かべ新聞コンクールを開催し、受賞団体の表彰式と併せて
「防災について学習した子どもの学習成果の発表と交流、そしてよりよい未来のにいがたを子どもと一緒に創るプロジェクト」です。
日 時:2022年12月10日(土)10:15~12:30
会 場:長岡震災アーカイブセンターきおくみらい
※YouTube限定公開でのライブ配信!
会場31名、オンライン参加者19名、合計50名よりお集まりいただきました。
〇表彰式では、審査員より作品への一言コメントとともに賞状を受け取りました。
〇小・中学校のグランプリ受賞校の発表では、これまでの学びや未来に向けた想いと行動がしっかりと伝わってきました。
〇未来宣言ディスカッションでは、学校を超えて楽しく交流し、より多くの人が楽しく学ぶためのトランプ作りを行いました。
これから防災を学ぶ人、今まであまり災害について気にかけていなかった人でも楽しく学ぶために、「どんなことを伝えたいか」、「伝わるためにはどうしたらよいか」をグループで考えた後、それぞれ制作!!完成品は参加校へ配布予定です。
<参加者の声>
・最初の表彰式では、今までの授業のかべ新聞にこめた気持ちで行きました。ありがとうございました。
・学年の代表として、自分たちが学んだことを他の学校に伝えられて良かったです。ディスカッションでも「こんなに楽しく防災のことが知れるなんて最高!」と思うようなトランプを自分たちが作れるのがうれしかったです!!
・発表するときにつっかえちゃったけれど、中野さんがやさしくはげましてくれました。その後も中学生の人たちがアドバイスをくれたり、工夫を教えてくれました。楽しかったです。
11月12(土)に審査会を開催いたしました。
審査結果を各エントリー校へ送付いたしました。ご参加いただきありがとうございました。
また、12月10日(土)10:15~12:30には、「こども防災未来会議®2022」を行います。
入賞チームが集まり、表彰式およびこども防災未来宣言ディスカッションを行うものです。
みなさまにお会いできることを楽しみにしています。
審査員(◎は審査員長、○は副審査員長)
◎群馬大学大学院理工学府 環境創生部門 広域首都圏防災研究センター 教授 金井 昌信 様
新潟日報社長岡支社 報道部長 相田 晃 様
妙高市立妙高中学校 校長 宮川 高広 様
新潟市立有明台小学校 教頭 金 洋輔 様
新潟市立小針中学校 教諭 諸橋 利香 様
(公社)中越防災安全推進機構 業務執行理事 統括本部長 諸橋 和行 様
◯(特非)ふるさと未来創造堂 理事長 澤田 雅浩(兵庫県立大学大学院 准教授)
作品応募点数
全88作品(内訳:小学校中学年の部 67 点、中学生の部 21点)
入賞団体及び作品名
<グランプリ(全2団体 2作品)>
【小学校中学年の部】見附市立葛巻小学校 1組E 作品名:スマイル防災新聞
【中学生の部】長岡市立栖吉中学校 3班 作品名:栖吉備え新聞
<準グランプリ(全2団体 2作品)>
【小学校中学年の部】見附市立葛巻小学校 1組B 作品名:防災みっけ新聞
【中学生の部】新潟市立鳥屋野中学校 3組6班 作品名:防災マップ新聞inとやの
<審査員賞(全4団体 7作品)>
【小学校中学年の部】
新発田市立川東小学校 川東小4年生 作品名:命をまもろう!!川東防災新聞
見附市立葛巻小学校 3組F 作品名:災害から命を守ろう新聞
【中学生の部】
長岡市立栖吉中学校 1班 作品名:ためになるSZS栖吉地震新聞
長岡市立栖吉中学校 18班 作品名:日本と比べた世界の防災新聞
長岡市立栖吉中学校 20班 作品名:未来のための防災新聞
新潟市立鳥屋野中学校 5組1班 作品名:百均で集める 防災グッズ
新潟市立鳥屋野中学校 7組6班 作品名:防災新聞~食糧編~
<入選(全4団体 11作品)>
【小学校中学年の部】
長岡市立新組小学校 スマイルなかよし班 作品名:水害防災新聞
見附市立葛巻小学校 1組C 作品名:新潟の未来を守ろう新聞
見附市立葛巻小学校 3組E 作品名:災害時に役立つ学び新聞
【中学生の部】
長岡市立栖吉中学校 19班 作品名:自分たちにできることをするSDGs防災新聞
新潟市立鳥屋野中学校 1組2班 作品名:防災豆知識新聞
新潟市立鳥屋野中学校 2組3班 作品名:防災対策バッチリ新聞
新潟市立鳥屋野中学校 2組5班 作品名:やくだつ防災新聞
新潟市立鳥屋野中学校 3組1班 作品名:防災知恵新聞
新潟市立鳥屋野中学校 6組4班 作品名:水害対処新聞
新潟市立鳥屋野中学校 7組1班 作品名:地震と台風の備え
新潟市立鳥屋野中学校 8組3班 作品名:楽しく学ぼう防災新聞
自然災害から人の命が守られる社会を目指し、
わくわくする「防災教育」をきっかけに、
よりよい未来を創る地域一体での
共育社会の再建・創造を目指します。
〒940-0034 新潟県長岡市福住3-4-39
Tel: 0258-94-6119
Fax: 0258-94-4582
Mail: info@furusato-mirai.com
私たちは「SECURITY ACTION自己宣言」1つ星を宣言しました。
Copyright(c) 2016 特定非営利活動法人ふるさと未来創造堂. All Rights