
平成30年6月25日(月)長岡市川崎東児童クラブにて、防災講座を行いました。
水害のお話をした後、雨がっぱ作りと段ボールシェルター作りを行いました。
グループで活動を行い、協力して楽しく防災に関する体験を行いました。
災害についての話も「わかる~」「水がたくさんで家が壊れるかもしれない!」など問いかけに対し、どんどん発言してくれました。
段ボールシェルタ―作りでは、楽しく活動する中で、
「窓をたくさんつけたい」と言う子に対し、「避難所で自分の空間を作ってるんだから、たくさん空けない方がいいよ」と伝えている子がいたり、段ボールも大きい段ボールを工夫して更衣室を作ってくれた子もいました。
災害時物がない時に、工夫すると様々なものが作れることを知る活動となりました。
家に帰ってから、非常用持ち出し品の準備があるか相談してみようねと伝え、終了しました。

