
平成30年3月27日(火)長岡市川崎中央児童館にて、
防災教室を実施しました。
防災楽習迷路と防災グッズ作りを行いました。
雨がっぱ作りで、ビニール袋の余ったものにセロハンテープを使い、「防災バック!!」を作ったり、
新聞紙スリッパで、自分のだとすぐにわかるように、かわいい紐をつけて、サンダルのようにしたりと、こどもたちのアイデア・工夫がたくさん出てきました。
夢中で終了時間ギリギリまで体験していました。
家でみんなの分作ってあげるから、これは先生にあげるね。とプレゼントしてくれた新聞紙スリッパ(サンダル)は、他の体験活動でも見本として使わせていただいています。
今回もわくわく、楽しみながら、防災について学ぶ時間となりました。
次回は、6月の運動会の代休日に、災害食クッキングを行います。
代休日はいつもお弁当を持って児童館を利用している子たちに災害食作りを体験してもらい、家庭で災害や災害時の備えについて考えるきっかけにしたり、家でのお手伝いにつなげたりできる1日になるように、計画しています。

