
平成27年7月3日(月)新発田市立米子小学校第4学年17人
あかたにの家防災キャンプの様子です。
米子小学校さんは川のそばにある学校。
災害の様子から自分たちの地域ではどんなことが起こるのか、その災害が起こると誰がどんな事に困るのか、ということを考える講座を行いました。
そして、少しでも被害を少なくするために、備えておくことや自分たちにできることを考えました。


その後、サバイバルクッキングを行い、じぶんたちで作ったおいしいご飯をいただきました。

午後からは、電気が使えなくなった時にも役に立つLEDランプを作りました。
1日の中で楽しみながら、4年生の自分たちにできることがたくさんあるということを体験してもらいました。